サービス概要
次世代インターネット接続(IPoE)による通信方式を採用!
高速で安定したインターネット環境をご利用いただけます。

IPv6もIPv4も最大概ね10Gbps※1
固定IPvGoコースは、次世代接続方式(IPoE)だから、100Mbpsや200Mbpsに速度が限定されるフレッツ光タイプでも、最大概ね10Gbps※1 でインターネットをご利用いただけます。
次世代の接続方式だから快適
次世代の接続方式(IPoE)だから、動画の閲覧や大量データの送受信が必要なアプリケーションでも通信速度が低下しやすい夜間でも快適にインターネットを楽しむことができます。
次グローバルな固定アドレス
固定IPvGoコースでは、IPv6 IPoEによる接続に加え、グローバルなIPv4固定アドレスを1個付与。様々なネットワーク環境に対応します。
サービスラインアップ
回線種別 | |
---|---|
フレッツ 光ネクスト | ファミリータイプ / ファミリー・ハイスピードタイプ / ギガファミリー・スマートタイプ / ファミリー・ギガラインタイプ / ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 |
マンションタイプ / マンション・ハイスピードタイプ / ギガマンション・スマートタイプ / マンション・ギガラインタイプ / マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 | |
フレッツ 光クロス | ファミリータイプ |
フレッツ 光ライト | ファミリータイプ ※2 |
マンションタイプ ※2 |
- 最大概ね10Gbpsは、フレッツ 光クロスの場合の技術上の最大値であり、お客様宅内での実利用速度を示すものではありません。フレッツ 光ネクストの場合は、最大概ね1Gbpsが技術規格上の最大速度となります。インターネットご利用時の速度は、お客様のご利用環境や回線の混雑状況等により低下する場合があります。
- フレッツ 光ライト ファミリータイプ または フレッツ 光ライト マンションタイプにてご利用の場合は、フレッツ・v6オプションの利用量(40MB/月の利用量)を消費します。
サービス提供エリア
固定IPvGoコースは、NTT東日本(NTT西日本)が提供するフレッツ光のサービス提供エリアにてご利用いただけます。
ご利用料金
本サービスのご利用料金は個別見積もさせていただきます。また、ご利用には、別途、NTT東日本(NTT西日本)のフレッツ 光ネクスト回線の契約が必要です。また、別途、NTT東日本(NTT西日本)の月額利用料金および初期費用(契約料、工事費等)がかかります。 各サービスの料金詳細や内容については、inet!Communications カスタマーサポートまでお問い合わせください。
お申し込みからご利用開始までの流れ
サービスのご利用には、本サービスのお申込の他に、NTT東日本(NTT西日本)とのフレッツ光のご契約が必要となります。
必ずご注意事項をご確認の上、事前にNTT東日本(NTT西日本)にフレッツ光をお申込みいただき、開通日が確定してからお申込みください。
お申込み受理からIPアドレス割り当てまでの標準日程として、4営業日程かかります。 日数は目安であり申請が遅れる事もありますので余裕を持ってお申込ください。
STEP1 |
NTT東日本(NTT西日本)に「フレッツ光」のお申込み。
|
||
![]() |
事前にNTT東日本(NTT西日本)に、フレッツ回線のお申込みを行ってください。 | ||
STEP2 |
固定IPvGoコースのお申し込み
|
||
![]() |
申込書をご記入いただき、郵送またはFAXにてinet!Communications カスタマーサポートまでお送りいただくか、フォームにてお申し込みください。 (FAXにてお送りいただく場合には、送信後に到着確認のためお電話ください。) 本サービスは、フレッツ光の回線とタイプが異なると通信を行うことが出来ません。 必ず、NTT東日本(NTT西日本)とご契約の回線種別をご確認のうえ、ご記入ください。 |
||
STEP3 |
弊社から『アカウント登録証』をお届けします。
|
||
![]() |
弊社から、固定IPvGoコースのご利用に必要な設定情報を記載した『アカウント登録証』を郵送にてお届けします。 | ||
STEP4 |
フレッツ回線開通工事 (フレッツ回線を新規でお申し込みの場合)
|
||
![]() |
NTT東日本(NTT西日本)から工事担当者が工事に伺い工事を行います。 工事にかかる時間はサービスタイプによって異なりますが、およそ30分~2時間程度です。 既に開通済みのフレッツ光をご利用の場合は、STEP4の工事はございません。 |
||
STEP5 |
インターネット接続設定を行ってご利用開始
|
||
機器の設定方法は、ご利用機器のメーカーへのお問い合わせください。 その他、ご不明な事がありましたらinet!Communications カスタマーサポートまでご連絡ください。 |
新規入会はこちら
コース変更はこちら
ご注意事項
- 当Webページに記載する「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
- 当Webページに記載する「v6プラス」および「v6プラス固定IP」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社(JPNE)の登録商標です。
お申し込みについて
- 本サービスのご利用には、NTTフレッツ光回線の契約が必要です。あらかじめお客さまにてNTT東日本(NTT西日本)にフレッツ光をお申し込みください。
- NTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ・v6オプション」(無料)の契約が必要です。
- 既に開通済みのフレッツ光回線をご利用になる場合、『開通のご案内』に記載されているお客様IDが「COP」から始まるお客さまは、本サービスのお申し込み前にNTT東日本(0120-116-116)へご連絡いただき、「フレッツ・ジョイントを利用したい」とお伝えください(ご連絡いただけなかった場合、本サービスをご利用いただけないことがあります)。
ご利用料金について
- 「固定IPvGoコース」のご利用料金は、ご利用開始がご利用開始月1日の場合は当月から、ご利用開始月2日~末日の場合は翌月から発生いたします。
回線が開通しなかった等、お客様の環境により当サービスをご利用いただけなかった場合でも、当サービスの料金は発生いたします。 - 「固定IPvGoコース」のご利用には、別途、NTT東日本(NTT西日本)の月額利用料金および初期費用(契約料、工事費等)がかかります。 各サービスの料金詳細や内容については、inet!Communications カスタマーサポートへお問い合わせください。
サービスの変更等について
- お申し込み後のキャンセルは承っておりません。サービスが不要となった際には解約のお手続きを行ってください。なお、そのタイミングによっては1カ月分のご利用料金が発生する場合があります。
- 既にinet!Communicationsの他のコースをご利用中のお客様がコース変更にてお申し込みいただく場合、「固定IPvGoコース」のご利用開始月まで変更前のコース料金がかかります。また、その間、変更前のコースでも接続いただけますので、平行期間としてご利用環境の設定変更等を行ってください。
- 転居、回線種別を変更される場合は、割り振られたIPアドレスを他のIPアドレスに変更していただく必要があります。
ご利用について
- 「固定IPvGoコース」でインターネットに接続する場合、動的にIPアドレスを割り当てる接続方法ではご利用できません。
セキュリティについて
- 固定IPアドレスにてインターネットに接続すると、インターネットからお客さまの環境へアクセスすることが出来るようになり、不正アクセスの対象による他のネットワークへの攻撃など、犯罪の踏み台にされるリスクがあります。 お客さまネットワークのセキュリティに関しましては、お客さまご自身で管理いただきますようお願いいたします。