固定IP付きプロバイダなら inet!Communications

MENU

よくある質問

サービス

ej電話は今までと同じ固定電話の番号が使えますか。

NTT東日本、NTT西日本の一般加入電話などをご利用いただいているお客さまが、本サービスを同一設置場所でご利用いただく場合、現在ご利用中の電話番号をそのまま利用することができます。

※なお、番号ポータビリティのご利用には、別途1番号毎に 同番移行工事費(2,000円/税抜)およびNTT電話加入権休止費(2,000円/税抜)が必要となります。

固定IP光に帯域制限はありますか。

帯域制限はございます。

連続的に、また大量の通信をご利用される一部のお客さまについて、ネットワーク資源の品質・公平性確保を目的とした通信利用の制限を実施する場合がございます。

最低利用期間や違約金はありますか。

最低1ヵ月間ご利用いただくこと前提としたプランとなっておりますので、1ヵ月の最低利用期間を設けております。
また、最低利用期間内の解約の場合、契約解除料5,000円(不課税)をご請求させていいただきます。

アナログ電話からej電話にしたらナンバー・ディスプレイは使えますか。

「ej電話 着信番号表示」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、ご利用可能です。

「ej電話 着信番号表示(ナンバー・ディスプレイ)」は、かけてきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービスです。また、留守中などで電話に出られなかった場合でも着信履歴が残ります。
400円(税抜)/月にてご利用いただけます。

最低利用期間を過ぎた後は、契約期間の縛り(拘束期間)はありますか。

最低利用期間経過後は、拘束期間は設けておりません。ご希望月で解約が可能となります。
但し、解約受付期間は下記の通りとなりますのでご注意ください。

解約受付は毎月20日までの受付とし、20日までに解約手続きが完了された方は、解約手続きを実施した当月末での解約となります。

※解約月は月末までサービスのご利用が可能です。

固定IP光に変更すると速度は速くなりますか。

現在ご利用中のフレッツ光回線の速度・品質は変わりません。

現在ご利用中のフレッツ光設備をそのままに、提供元のみNTT東日本およびNTT西日本からinet!Communicationsに変更となります。

※なお、転用時に回線タイプの品目変更をご希望の方はカスタマーサポートへお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

固定IP光はどのくらい速度が出ますか。

最大概ね1Gbpsですが、お客様のご利用状況や建物環境により異なります。

また、固定IP光はベストエフォート型サービスとなります。 通信速度は、技術規格上の最大値であり、お客様宅内での実使用速度を示すものではありません。 インターネット利用時の通信速度は、お客様のご利用環境、回線の混雑状況、 マンションの場合は当該建物の伝送方式などによって低下する場合があります。

ej電話で国際通話は利用できますか。

ej電話から国際電話をかけることが出来ます。

国際通話をご利用の場合は、「010」をダイヤル後、続けて国番号をダイヤルし、そのあと相手国内番号をダイヤルしてください。

例)ニューヨークの(0212)□□□-△△△△に電話する場合。
010(国際電話であることを示す番号)+1(国番号)+0212(ニューヨークの市外局番)+□□□-△△△△

NTTフレッツ光から固定IP光に変更すると、速度や回線品質は変わりますか。

現在ご利用中のフレッツ光回線の速度・品質は変わりません。

現在ご利用中のフレッツ光設備をそのままに、提供元のみNTT東日本およびNTT西日本からinet!Communicationsに変更となります。
※なお、転用時に回線タイプの品目変更をされた方は、回線速度が変わる場合がございます。

ej電話は事業用としても利用は可能ですか。

利用可能です。

NTTの加入電話には住宅用・事務用の区別があり基本料金も異なりますが、ひかり電話の場合、基本料金の違いはありません。
なお、ひかり電話をご利用中でもタウンページ・ハローページに番号を掲載することが出来ます。
(オフィスタイプ・オフィスエースタイプのご契約は必須ではありません)

固定IPアドレスはいくつ利用できますか。

1契約(1ID)で利用できる固定IPアドレス数は1つです。
複数の固定IPをご希望の場合は、別途複数のご契約(ID)が必要となります。

電話番号はアナログのまま、インターネット接続だけ固定IP光に出来ますか。

インターネット接続だけ、固定IP光へお申し込みいただけます。

電話番号をアナログ回線のままにした場合、電話に関するご請求はNTT東日本/NTT西日本からとなります。

インターネットが繋がらなくなった場合、どこに電話すればいいですか。

「inet!Communicationsカスタマーサポート」までお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

アナログ電話からej電話にした場合、電話機は買い替えが必要ですか。

アナログ回線用電話機であればそのままご利用可能です。

発信者電話番号表示機能等のオプションサービスをご利用になる場合は、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機等が必要となります。
ただし、加入電話等でご利用のレンタル機器についてはご利用いただけません。

なお、ISDN回線のデジタル電話機やG4規格のFAXなど一部使えない電話機もございますのでご注意ください。

IP アドレスの逆引き設定は変更できますか。

申し訳こざいませんが、逆引き設定の変更は行えません。

固定IPとはどのようなサービスですか。

一般的なインターネット利用の場合、接続するたびに異なるIPアドレス(動的IP)が割り当てられますが、固定IPサービスをご利用いただくことで、常に同じIPアドレス(グローバルIPアドレス)でインターネット接続できるようになります。

固定のグローバルIPアドレスを利用することで、インターネット上でお客様のパソコン(サーバ)や設置している機器を特定できるようになり、お客様宅内にイ ンターネットに公開するサーバを構築したり、VPN構築やWEBカメラの設置、固定のグローバルIPが必要なオンラインゲーム、オンライン証券取引などをご利用いただくことができます。

導入事例については、こちらをご参考ください。

ej電話で電話をかけると、電話番号は相手に通知されますか。

設定を行うことで「通知」されます。

ej電話のお申し込み時に、発信者番号通知の設定について、「通知」 / 「非通知」をご選択いただけます。
また、通話ごとに相手先番号の前に 「186」を付与することで「通知」、「184」を付与することで「非通知」となります。

発信者番号通知の設定変更は、カスタマーサポートへお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

ej電話を申し込まなくても固定IP光を申し込むことは出来ますか。

インターネット接続だけ、固定IP光へお申し込みいただけます。

現在アナログ回線をご利用いただいている場合、電話に関するご請求はNTT東日本/NTT西日本からとなります。

固定IP光はMacでも利用できますか。

ご利用いただけます。

ご利用に辺り設定方法などご不明な点がございましたら、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

固定IP光で複数のパソコンを接続することはできますか。

複数のパソコンで接続することが可能です。

パソコンを複数台で接続するためには、ブロードバンドルータが必要となります。

※1つの回線を共有しますので、複数のパソコンで同時に接続を利用している場合、速度が低下する場合がございます。

アナログ電話からej電話にしたらキャッチホンは使えますか。

「ej電話 コールウェイティング」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、ご利用可能です。

「ej電話 コールウェイティング(キャッチホン)」は、通話中に第三者から着信があると、割込み音(ツー・ププッ・ププッ・・・)が聞こえ、フッキング操作によりお話しを保留したまま第三者と通話ができるサービスです。
300円(税抜)/月にてご利用いただけます。

転用

転用承諾番号を家族以外に取得してもらうことは可能ですか。

転用承諾番号を第三者に取得してもらうことは出来ません。

転用承諾番号を取得するためには、ご契約者の確認が必要となりますので、必ずお客さまご自身で取得をお願いします。

転用番号は何度も発行してもらえるのですか。

転用承諾番号は複数回取得することが可能です。

転用承諾番号を取得いただいた日から15日を経過した場合、無効となります。
再度発行が必要な場合は改めてNTT東日本/NTT西日本へお申し込みください。

NTTで利用しているフレッツ・テレビはそのまま利用できますか。

「ejテレビ」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、そのままご利用可能です。
750円(税抜)/月にてご利用いただけます。

ひかり電話だけNTTに残すことはできますか。

ひかり電話のみNTT東日本/NTT西日本にて継続することはできません。

現在ひかり電話をご契約中のお客さまは、固定IP光へお申し込みが完了した時点で、回線及びひかり電話がinet!Communicationsとのご契約となります。

※なお、NTTのオプションサービスによっては、固定IP光へ引き継ぐことが出来ないサービスがございます。詳しくは、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

フレッツ安心パックはそのまま利用できますか。

フレッツ安心パックは提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで利用可能な場合がございます。

※なお、利用可能な場合、オプションに関する料金はNTT東日本/NTT西日本からお客様へ直接請求されることとなります。

NTTで利用しているフレッツ・あずけ~るはそのまま利用できますか。

フレッツ・あずけ~るは提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT東日本/西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT東日本/NTT西日本からのご請求となります。

NTT西日本で利用しているセキュリティ対策ツール(および、セキュリティ機能ライセンス・プラスオプション)はそのまま利用できますか。

ご利用可能です。

「フレッツ光ネクスト隼」または「フレッツ光ネクストハイスピードタイプ」でセキュリティ対策ツールを利用していた場合、固定IP光に転用後もそのまま継続利用できます。
なお、有償サービス「セキュリティ機能ライセンス・プラス」オプションをご利用中のお客様は継続してNTT西日本よりご請求させていただきます。

※「フレッツ光・プレミアム」または「Bフレッツ」でセキュリティ対策ツールを利用していた場合、固定IP光への変更にともない専用のセットアップツールの画面より再設定が必要となります。
※光回線を新設された場合は、セキュリティ対策ツールのご提供はございません。別途セキュリティソフトをご用意ください。

NTT西日本で利用している光ポータブル LTEはそのまま利用できますか。

光ポータブル LTEは提供していません。

NTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT西日本からのご請求となります。

NTTで利用しているフレッツ・ウイルスクリアはそのまま利用できますか。

フレッツ・ウイルスクリアは提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT東日本/西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT東日本/NTT西日本からのご請求となります。

NTTで利用しているひかりTVはそのまま利用できますか。

ひかりTVは提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT東日本/西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT東日本/NTT西日本からのご請求となります。

NTTで利用しているひかり電話はそのまま利用できますか。

「ej電話」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、そのままご利用可能です。
500円(税抜)/月~ご利用いただけます。

固定IP光をNTTフレッツ光に戻すことはできますか。

戻すことは出来ません。

固定IP光へのお申し込みが完了した後、フレッツ光に戻したり、他社の光コラボレーションサービスに再転用することはできません。

お申し込み後にフレッツ光に戻すには、固定IP光を解約し、新規にフレッツ光へのご契約が必要です。そのため、フレッツ光開通工事費が必要となります。

NTT西日本で利用しているフレッツ光モバイルパックLTEはそのまま利用できますか。

フレッツ光モバイルパックLTEは提供していません。

NTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT西日本からのご請求となります。

NTTで利用しているフレッツ・v6オプションはそのまま利用できますか。

フレッツ・V6オプションは現在の環境のまま、固定IP光でも引き続きご利用いただけます。

現在フレッツ光プレミアムコースを利用してますが、そのまま転用可能ですか。

【NTT西日本をご利用中のお客様】
現在フレッツ光・プレミアムをご利用中のお客様は、サービス変更(品目変更)が必要となり、機器の交換が必要となります。(派遣工事は必要ありません)
なお、フレッツ光・プレミアムをご利用中の場合、、品目変更にともなう工事費(基本料)は無料となります。詳細はカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

現在フレッツ光・Bフレッツコースを利用してますが、そのまま転用可能ですか。

【NTT東日本をご利用中のお客様】
現在Bフレッツをご利用中のお客様は、すでに光ネクスト回線に切り替えが完了している場合、そのまま転用可能となります。
現在のご利用回線サービスにつきましては、NTT東日本の「開通のご案内」をご確認下さい。

※Bフレッツ・ニューファミリータイプをご利用中の場合は、サービス変更(品目変更)の手続きが必要となります。カスタマーサポートセンターまでご連絡下さい。

【NTT西日本をご利用中のお客様】
現在Bフレッツをご利用中のお客様は、サービス変更(品目変更)が必要となり、お客様のご自宅に派遣工事をさせていただきます。
なお、Bフレッツをご利用中の場合、品目変更にともなう工事費(基本料)は無料となります。詳細はカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

NTTで利用しているU-NEXT(映像サービス)はそのまま利用できますか。

フレッツ光をご利用のお客様のオプションサービスU-NEXT(映像サービス)は提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT東日本/西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT東日本/NTT西日本からのご請求となります。

NTTで利用しているフレッツ・スポットはそのまま利用できますか。

フレッツ・スポットは固定IP光では提供していません。

NTT東日本またはNTT西日本が提供している一部のサービスにおいては、NTT東日本/NTT西日本と直接ご契約いただくことで継続してご利用が可能となります。

※なお、NTT東日本/西日本のオプションサービスに関するご料金はNTT東日本/NTT西日本からのご請求となります。

固定IP光に変更した場合、設定変更は必要ですか。

現在フレッツ光ネクストをご利用いただいているお客さまは、設定変更することなくそのままお申し込みいただけます。

また、現在フレッツ光ネクスト以外のサービス(Bフレッツ、フレッツ光プレミアムなど)をご利用中のお客さまは、設定変更が必要になる場合がございます。ご利用環境によって異なりますので、詳しくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

現在フレッツ光ライトコースを利用してますが、そのまま転用可能ですか。

現在フレッツ光ライトコースをご利用中のお客様は、サービス変更(品目変更)が必要となります。
また、品目変更にともなう工事費(基本料)は2,000円(税抜)~となります。詳細はカスタマーサポートセンターまでご連絡ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

NTTで利用しているリモートサポートサービスはそのまま利用できますか。

「リモートサポート」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、そのままご利用可能です。
500円(税抜)/月にてご利用いただけます。

転用承諾番号とはなんですか。

現在契約されているフレッツ光から固定IP光へ転用する際に、NTT東日本・NTT西日本から発行される専用手続き番号になります。

NTT東日本・NTT西日本の専用窓口(Web・電話)に転用承諾番号の発行を依頼してください。
詳しくは「お申込みの流れ」をご確認ください。

転用承諾番号はどのように申し込むことが出来ますか。

NTT東日本、NTT西日本の専用WEB、専用ダイヤルから取得いただけます。

【NTT東日本 フレッツ光をお使いの方】
・専用サイト:https://flets.com/tenyou/
(受付時間)8時30分~22時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます

・専用ダイヤル :NTT東日本 フレッツ受付センタ 0120-140-202
(受付時間)9時~17時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます

【NTT西日本 フレッツ光をお使いの方】
・専用サイト:http://flets-w.com/collabo/

・専用ダイヤル:0120-553-104
(受付時間)9時~21時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます
※平成27年3月以降は、9時~17時となります(予定)
詳しくは「お申し込みの流れ」をご確認ください。

料金

固定IP光の料金にはひかり電話の料金も含まれていますか。

固定IP光はインターネット回線のみの料金となります。ひかり電話(ej電話)をお申し込みいただく場合には、別途ej電話基本料金500円(税抜)~が必要となります。

毎月請求書を発行していただけますか。

請求書の発行は個別にご相談ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

支払方法はどのようなものがありますか。

お支払いは「クレジットカード」「口座振替」「コンビニ払い」からご選択いただけます。

※なお、「クレジットカード」「口座振替」の場合、ご本人様名義のみ受け付けております。

NTTフレッツ光から固定IP光に変更すると、どのくらい料金は安くなりますか。

現在のご契約内容によって異なります。

詳しくは、「inet!Communicationsカスタマーサポート」までお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

NTTフレッツ光とプロバイダーの支払い方法が異なる場合、固定IP光に変更した時に、支払方法は変更する必要がありますか。

ご変更いただく必要はございません。

inet!Communicationsのお支払い方法に従い、フレッツ回線及びプロバイダ料金をまとめて請求させていただきます。

※NTTへの支払い方法ではなく、inet!Communicationsのお支払い方法が適用となりますので、あらかじめご注意ください。

アナログ電話からej電話にしたら通話料が安くなりますか。

ej電話へ変更することで、通話料は安くなります。

NTTアナログ回線の場合、固定電話同士の通話で、市内ならば3分8.5円、60km以上遠方にかけると、昼間は45秒で40円かかります。

ej電話の場合、全国どこにかけても一律3分8円のため、遠距離でも通話料を気にせずに、ご利用することができます。

ej電話の通話明細は見れますか。

通話明細はインターネット上からご確認いただけます。

通話明細ページ URL:https://usertool.mbos.jp/ejcall/

なおご確認いただくには「開通のご案内」に記載されているお客様IDとパスワードの入力が必要です。
お手元に情報がない場合、弊社にて再発行いたしますのでカスタマーサポートまでご連絡ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
 フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

引き落としはどこからされますか。

運営会社である、株式会社イージェーワークスからの引き落としとなります。

口座振替の通帳印字は<DFイージエーワークス リヨウリヨウ>となります。
※なお、一部ご利用銀行によって文字制限等により表記が異なる場合があります。

ejテレビの月額利用料はいくらですか。

ejテレビのご利用には月額750円(税抜)が必要です。
なお、CSの視聴には別途オプション契約が必要です。

(内訳)
ejテレビ伝送サービス利用料:月額450円(税抜)
テレビ視聴サービス利用料 :月額300円(税抜)

固定IP光に変更したら、ひかり電話の通話料はどこから請求されますか。

ひかり電話(ej電話)の通話料は、inet!Communicationsよりご請求いたします。

工事・機器

無線ルーターは提供されますか。

オプションサービスにて「1ギガ対応無線LANルータ」(500円/月額 税抜)をお申し込みいただくことで、ご利用可能です。
※なお、既に市販の無線LANルータをご利用いただいている場合は、機器のレンタルは不要となります。

戸建ての場合、ケーブルは近くの電柱から引くのですか。

電話回線と同様に電柱から光ファイバー回線を宅内に引き込みます。

宅内への引き込み方法は、既存の電話用配管やエアコン用ダクトを利用する場合や、壁に穴を空けて引き込む場合があります。詳しくはお客さまの住居形態によって異なりますので、カスタマーサポートへお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

各種手続き

申し込みから開通までどのくらいかかりますか。

お客さま宅の設備状況により、光回線の開通時期は異なります。

お申し込みいただいてから、開通まで早ければ 2週間程度となりますが、お客さま宅の設備状況によっては 2 ~ 3 か月以上かかる場合もございます。

(参考)
一戸建て/3週間~2ヶ月
マンション・アパート/2週間~1ヶ月

ご利用場所のご住所から、どのくらいで開通できるか確認することが出来ますので、お気軽にカスタマーサポートまでお問合せください。

固定IP光にプロバイダー変更した場合、これまでと同じメールアドレスは利用できますか。

メールアドレスは、各プロバイダー(ISP)より発行されます。固定IP光にご加入いただいた場合、現在ご利用中のプロバイダーはご解約する必要がございます。

メールアドレスを継続してご利用希望の場合、各プロバイダーがメールアドレスのみ継続いただけるコースを設けているか、ご相談いただく必要がございますので、ご利用中のプロバイダー様へご相談下さい。

1G対応無線LANルータは転用後に申し込めますか。

お申し込みいただくことが出来ます。
お申し込みにあたり、工事費:2,000円(税抜)が必要となります。

現在すでにフレッツ光を利用していますが、NTTに手続きは必要なのでしょうか。

現在NTTフレッツ光をご利用いただいているお客さまは、固定IP光をお申し込みする際に、NTT東日本・NTT西日本から発行される専用手続き番号(転用承諾番号)が必要になります。

転用承諾番号は、NTT東日本、NTT西日本の専用WEB、専用ダイヤルから取得いただけます。

【NTT東日本 フレッツ光をお使いの方】
・専用サイト:https://flets.com/tenyou/
(受付時間)8時30分~22時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます

・専用ダイヤル :NTT東日本 フレッツ受付センタ 0120-140-202
(受付時間)9時~17時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます

【NTT西日本 フレッツ光をお使いの方】
・専用サイト:http://flets-w.com/collabo/

・専用ダイヤル:0120-553-104
(受付時間)9時~17時 土日・祝日も受付 ※年末年始を除きます

なお、別途NTTにご解約の連絡は不要となります。(オプションサービスの解約は除く)
詳しくは「お申込みの流れ」をご確認ください。

フレッツ光の契約名義とプロバイダの契約名義が異なる場合はどうなるんですか。

現在ご利用のNTT回線の名義と固定IP光のご契約者さまの名義は一致している必要がございます。

現在ご契約者さまの名義が異なる場合には、契約名義変更のお手続きが必要になります。詳細につきましては、カスタマーサポートへお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

申込みはどうすればいいですか。

お客さまのご契約内容によって、お申し込み手続きは異なります。

カスタマーサポートまでご連絡いただくか、「お申込みの流れ」をご確認ください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

引っ越しにより移転先で固定IP光が使えない場合、違約金は発生しますか。

お客様の移転先でご利用できないか、inet!Communicationsにて調査をさせていただきます。
カスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。

■inet!communicationsカスタマーサポート
フリーダイヤル:0800-700-0555
(10:00~19:00 土日祝日休み)

現在フレッツADSLを利用してますが、NTTに手続きは必要なのでしょうか。

【NTT東日本をご利用中の場合】
現在フレッツADSLをご利用中の場合、NTT東日本にご解約の手続きが必要となります。
固定IP光の開通後、お客様より解約のお申し出をお願いします。

※NTT西日本でフレッツADSLをご利用中で、且つej電話のお申し込みをご検討中の場合、別途手続きが必要となります。詳細はカスタマーセンターまでご連絡下さい。

プロバイダ乗換え

初期費用はかかりますか。

[現在フレッツ光をご利用中のお客様]
inet!communicationsへのプロバイダ乗り換えにあたり初期費用は不要です。

[新規にフレッツ光を開通のお客様]
inet!communicationsでの初期費用は不要ですが、別途NTTへ初期工事費をお支払いいただく必要がございます。

「固定IP光」をご利用希望のお客様はこちらをご参照ください。

プロバイダの変更に工事は必要ですか。

既にNTTのフレッツ光回線やADSL回線をご利用されている場合、工事は不要です。通信機器の接続設定の情報をinet!communicationsに変更いただくだけでインターネットをご利用いただけます。

現在契約しているプロバイダはいつ解約すればいいですか。

お申し込み後、開通工事が完了いたしましたら解約をお願いします。
現在のプロバイダを解約する前に、まずはinet!communicationsにお申し込みください。その後、開通工事が完了した段階で解約すれば、インターネットが使えない期間をなくすことができます。

※プロバイダによって「解約手続きの期限を設けている場合」、「解約の当月末までの料金が発生する場合」があります。詳しくは、ご利用中のプロバイダにご確認ください。なおinet!communicationsは開通初月無料なので、料金が二重に発生することはございません。

今使っているプロバイダのメールアドレスは使えますか。

ご利用いただけます。

現在ご利用いただいているプロバイダの契約コースを変更することで、メールアドレスをそのままお手軽にご利用できます。変更方法につきましては、現在ご利用中のプロバイダにお問い合わせください。

申し込みから開通までどれくらいかかりますか。

最短で約5営業日程度です。

お申し込み書類の内容に不備がなければ、最短5営業日ほどで固定IPを発行し、ご利用が可能となります。

プロバイダ乗り換えとはどういうことですか。

プロバイダ乗り換えとは、現在フレッツ光やフレッツADSLをご利用中の方が、フレッツサービスはそのままに、別のプロバイダにお申込みをすることです。その際、フレッツ光回線やフレッツADSL回線はそのままご利用いただけますので、初期費用はかかりません。

また、光回線とプロバイダサービスをセットにした「固定IP光」への乗換えもおすすめです。

その他

現在のフレッツ光から固定IP光に変更した場合、デメリットはありますか。

・固定IP光をご解約の上、他社光サービスへ移りたいという場合は、一度ご解約のうえ、新規となり、インターネットサービスが使えない期間が発生する場合がございます。またNTT東日本/西日本から提供中の設備・機器等の提供は全て終了となります。

・一部オプションサービスはNTT東日本/西日本から引き続きご提供となりますので、NTT東日本/西日本からのご請求とinet!Communicationsからご請求が個別に発生いたします。

・フレッツメンバーズクラブ(NTT西日本のお客様:clubNTT west)をご契約の場合は解約となりますので、固定IP光お申込み前にフレッツポイントをご利用いただくことをお勧め致します。

・ej電話で新規に取得されましたお電話番号は、解約時に他社ひかり電話へ番号ポータビリティにより継続利用することはできません。

タブレットやゲーム機を利用するにはどうすればいいですか。

無線LANルータをご利用いただくことで、タブレットやゲーム機でもインターネットをご利用いただけます。

「1ギガ対応無線LANルータ」というオプションサービスをお申し込みいただくことで、無線LANルータをお持ちでない方もレンタルすることが出来ます。
500円(税抜)/月にてご利用いただけます。

※なお、既に市販の無線LANルータをご利用いただいている場合は、機器のレンタルは不要となります。

コラム

IPv6のメリットとデメリット

IPv6が普及するには時間が掛かると思われますが、現時点で導入することによって得られるメリット・デメリットは何なのか?いくつかご紹介していきます。

IPv6のメリット

1つ目:セキュリティ機能

IPv6のメリットのひとつでセキュリティが始めからサポートされている点です。その内 容とは「指定された相手でないと送信したデータを見る事が出来ない」といったものです。SSLなどに詳しくない方でも勝手にセキュリティを掛けてくれるので、初心者にはおススメです。


2つ目:インターネットへの接続が簡単になる

これからどんどん「ネット家電」が増えてきます。現在でも、DVDレコーダーやゲーム機など、インターネットに接続できる機器はいくつかありますが、IPアドレスの設定でつまずいた経験のある方も多いでしょう。
IPv6では、そうした機器を回線に接続するだけで、利用可能なIPアドレスを自動で設定する仕組みが用意されています。


3つ目:回線速度の制限が開放される

ご利用の環境によって異なりますが、フレッツ光ネクスト200Mを契約の場合に、IPv4でインターネット接続する時は200Mの制限が設けられる仕組みになっています。お使いの機器とNTT収容局の間では1Gbpsの速度で来ているものを、自宅に届く前に制限を掛けて最大200Mにしています。
その制限を開放する役目となるのが「IPv6」という訳です。200Mが制限だったものが1Gbpsまで使用できるようになるので、今以上の回線速度にする事が可能となります。

IPv6のデメリット

1つ目:全ての閲覧が早くなる訳ではない

どんなサイトでも閲覧速度が上がるわけではありません。閲覧するサイト側がIPv6への対応をしてなくては意味がありません。対応してない場合はIPv4でも対応できるようになっていますが、IPv6・IPv4には互換性がないのが最大のデメリットです。


2つ目:全ての機器が対応している訳ではない

ネットワーク関連の家電など、対応しているソフトがまだまだ少ないというデメリットがあ ります。これは製品を開発している企業側の問題なので、インターネット回線がどれだけ充実した内容になっても追いついて貰うしかありません。IPv4が完 全に無くなれば強制的にでも対応しそうですが、少々お時間がかかるのかもしれません。

MVNOとは?
MVNO(仮想移動体通信事業者)って何?

MVNOとは、Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)のことを省略した呼び方です。
字ばかりで、結局MVNOって何なの?というところですが、
非常に簡単にいうと、

  ・自分たちで通信施設などの設備を持たず
  ・携帯電話事業者の無線等の設備を借りて
  ・独自のサービスを加えて提供する企業
のことを言います。

その多くが携帯電話会社との直接契約よりも割安なモバイル通信サービスであることから、MVNOという言葉は「格安SIM」という意味合いで利用されています。
古くは日本通信がPHSで開始し、独自のサービスで販売したことが日本では最初になります。
日本通信は、NTTドコモからの回線借用を出来る限り上位で行えるようにすることで低価格な回線事業を展開し初めました。
三大キャリアが行っていないデータ通信専用の低価格サービスを展開して、モバイルルータ等とのセット販売、海外からの旅行者向けのプリペイドSIMカード販売にて携帯電話事業者としていろいろなサービス展開をしています。


総務省が推進するMVNO

総務省は、携帯電話事業者が日本国内で3社となり競争論理は働かず高止まりしていることから、回線事業社から回線を借りるMVNO事業社を沢山立ちあげてオリジナルサービス展開を行い競争を行うよう働きかけ推進を行っております。
特に、独立型のMVNO事業社は、海外と比較して非常に少ないことから、格安SIMや格安スマホ等ではなくオリジナルな独自サービスによる事業展開を目指してくるところを求められています。

「Wi-Fi」って?

ケーブル接続をせずに、無線の電波でいろいろな機器をインターネットに接続できる方式のことです。電波が届く場所であれば、無線通信機器同士がお互いに通信でき、ケーブル接続と同様にインターネットを使えます。


Wi-Fiでできること?

屋内ではWi-Fiロゴのついた無線LANルータの電波でWi-Fi対応機器(パソコン、プリンター、テレビ等)を無線で接続できます。
電波が受信できれば、これまでケーブルが届かなかった場所でもインターネット利用が可能になります。屋外では、通信事業者等から提供される公衆無線LANを利用し、屋内同様インターネットに接続できます。
公衆無線LANの利用は、有料の場合、無料の場合があります。


Wi-Fiを利用するには?

インターネットに接続するための主回線(光回線等)が必要となります。また、インターネットに接続するための、インターネットプロバイダー契約が必要です。これにWi-Fi対応の親機(無線LANルータ)があれば、Wi-Fiに対応したパソコンやスマートフォン、テレビ、プリンタなどの機器をインターネットに無線接続できるようになります。


3G/LTEとWi-Fiの違いは?

3G/LTEは、携帯電話やスマートフォン用の通信網のことをいい、屋内外の広いエリアでそのままインターネットに接続できます。
ただし、利用通信量の制限があるのが一般的で、通信速度も遅めです。

一方でWi-Fiは、ネット接続に、携帯電話やスマートフォン用の通信網とは別の、自宅のインターネット回線や、公衆無線LANを使うので通信速度が高速です。定額制なので通信時間、通信量を気にすることなく利用できます。


セキュリティは問題ないの?

Wi-Fiは、電波が届く範囲内であれば接続できてしまうので、セキュリティ対策がとても重要です。最近では、通信データの暗号化技術が進歩し、より安全な暗号化通信設定が可能となっています。 これに加え各種セキュリティ関連のソフト等も豊富にあり、利用者が安心して利用できる環境が整ってきています。

しかし電波を利用する以上、盗聴や、情報流出等の危険を完全に払拭することは非常に難しいため、Wi-Fiの利用時には重要な個人データの通信を避けるなど、利用者がその危険を理解し利用することが必要です。
その点だけ気を付ければ、Wi-Fiはとても便利で快適なインターネット接続手段となります。


「Wi-Fi」小話・・・無線LANとWi-Fiってちがうもの?

かつての無線LAN接続機器は、メーカーが同じでも異なる種類間ではつながらない(利用できない)場合があり、つながるものと、つながらないものの判断がユーザーには困難でした。
これを「つながる製品」であるとユーザーが一目で認識できるよう、つながる保障を認定をされた機器に「Wi-FiCERTIFIED」のロゴがつけられました。
つまり、無線LAN接続機器の中で「Wi-Fi」のロゴがつけられているものは、異なるメーカーの製品でも相互の接続が保障されていることになります。
※ちなみに同一機能を持つ製品であっても、認定されていないものは「Wi-Fi」のロゴは利用できません。

主な無線LAN企画
 【IEEE 802.11a】5GHz帯を使用し、最大リンク速度54Mbps
 【IEEE 802.11b】2.4GHz帯を使用し、最大リンク速度11Mbps
 【IEEE 802.11g】2.4GHz帯を使用し、最大リンク速度54Mbps
 【IEEE 802.11n】IEEE 802.11aおよびIEEE 802.11gを高速化した規格。
          2.4GHz帯および5GHz帯を使用し、最大リンク速度600Mbps
 【IEEE 802.11ac】IEEE 802.11nを高速化した規格。5GHz帯を使用し、最大リンク速度6.9Gbps
 【IEEE 802.11ad】60GHz帯を使用し、最大リンク速度6.8Gbps

IPv6とは?
IPアドレスとは

インターネットに接続されているすべての機器には、必ず個別の「IPアドレス」という番号が振り当てられています。それらの機器を特定し、インターネット上に飛び交う様々な情報を正しく届けるための"送り先住所"がIPアドレスになります。

ホームページを閲覧したり、メールを送受信したりするとき、パソコンはホームページのサーバやメールのサーバと通信を行います。
このとき、パソコンにはIPアドレスが1つ割り当てられ、ホームページのサーバやメールのサーバにもIPアドレスが割り当てられています。IPアドレスも世界中で重複がないような仕組みになっています。


IPv6とは

一般的に利用されているIPアドレスを付与する仕組みはIPv4という接続方式でした。IPv4は約43億個のアドレスをそれぞの機器に割り当てることができましたが、インターネット利用者の増加や、パソコンだけでなく携帯電話やゲーム機、家電などインターネットに接続できる機器の増加など、インターネットの発展と同時にIPア ドレスの枯渇が問題となっております。

在庫がなくなると、新たにインターネットに接続したい利用者や新しいサービスのためのサーバが、これまでのようには利用できなくなることが懸念されています。

そういった問題を解決すべく開発された仕組みが「IPv6」という新しい接続方式です。IPv6は、2の128乗、約340澗(340兆の1兆倍の1兆 倍)個、ほぼ無限のIPアドレスが使用できるようになります。IPv6の発展で、新しく便利なサービスが生まれたり、使いやすくなったりすることが期待されます。

情報セキュリティ(セキュリティの重要性と脅威)
セキュリティの重要性と対策

セキュリティの重要性を知るためには、まずそこにどのような危険があるのかを知る所から始まります。
一般の生活でリスクを回避する為に保険に入る時も同様ですが、危険を知る事で必要性や重要性を感じ対策を取るという事になります。
パソコンやスマートフォンなどで、インターネットを利用するライフスタイルが当り前になっています。
様々な情報にアクセスする事ができ、生活を便利にしてくれているインターネットですが、利用するにあたり様々な脅威があります。


代表的な脅威

コンピューターウィルス

ウイルスに感染してしまうと、パソコンが起動しない、動作が遅くなるなどの不具合、パソコン内の個人情報が盗まれる、フィッシング詐欺サイトに誘導されるなどの、さまざまなトラブルが起こります。また、ウイルスのついた電子メールを知らないうちに送信していたり、USBメモリーの貸し借りなどで友達や知り 合いにうつしてしまう危険性もあります。


スパイウェア

スパイウェアは、パソコンの中にあるユーザー情報やキーボードの入力情報などを収集し、インターネットを通じて外部に情報を送信してしまいます。大事なパスワードやクレジットカード番号などの個人情報が流出してしまう事もあります。また、大量のポップアップ広告の表示、迷惑メールが大量に送られてくる、パ ソコンの動作が不安定になるといったことも起こります


迷惑メール

不特定多数に向けて大量に配信されるため、スパムメールとも呼ばれます。宣伝や勧誘など目的はさまざまで、あなたの友達や知り合いを装って近づいてくる場合もあります。
迷惑メールにうっかり返信しようものなら、あなたのメールアドレスが実在するものであることを知らせてしまうことになります。また、迷惑メールの中に書かれた URL をクリックすると、不正な請求画面が表示されたり、出会い系サイトなどの意図しないサイトに誘導されたりする可能性があります。


フィッシング詐欺

●フィッシング詐欺って何?
有名なショッピング サイトやクレジット カード会社のフリをして、まるで釣りを楽しむかのように、不特定多数のユーザーから個人情報を盗み出そうとする詐欺行為の一種。メールの中に書かれた URL から、本物そっくりの偽のサイトへと誘導し、そこで個人情報を入力させる手法が一般的です。


●フィッシング詐欺の危険性
フィッシング詐欺に引っ掛かってしまうと、クレジットカード番号やオンラインバンキングのパスワードなど重要な個人情報を自らの手で入力してしまい、漏洩させてしまいます。
大切な個人情報が盗まれる事で悪用されてしまう危険性が高く、見ず知らずの相手に勝手に買い物をされたり、預金を勝手に他の口座に送金したり、金銭的な被害につながりやすいのが特徴です。


ワンクリック詐欺

●ワンクリック詐欺って何?
サイト内に貼られたリンクや、送られてきたメール内のURLをクリックしただけなのに、あたかも実際に利用していて契約が完了したかのように見せかけ、不正に料金を請求してくる詐欺行為の一種。
「知りたい!」「見てみたい!」と思う人間の心理を悪用する手口です。


●ワンクリック詐欺の危険性
ワンクリック詐欺に引っ掛かってしまうと、実際には利用したり契約したりしていないのに、法外な金額を支払うはめになります。中には、「契約解除はこちら」などと誘導して名前や住所、電話番号などを記入させ、手に入れた個人情報を悪用するケースもあります。


不正アクセス

●不正アクセスって何?
悪意を持ったクラッカーやハッカーと呼ばれる人たちが、インターネットを通じて不正にパソコンにアクセスしたり、侵入したりすること。鍵のかかっていない 家や留守を狙う空き巣と一緒。インターネットの世界にも、侵入しやすい入り口を探して、常に目を光らせている悪者がいるのです。


●不正アクセスの危険性
不正アクセスの被害にあうと、プログラムを破壊される、個人情報が盗まれる、勝手にデータが削除される、ホームページが改ざんされる、ウイルスを仕掛けられるといったことが起こります。
また、あなたのパソコンが迷惑メールの配信や不正アクセスなどの中継点として利用される危険性もあります。これは、あなたを隠れ蓑にして犯人探しを難しくするのが狙いです。


子供のインターネット利用と危険性

インターネットを利用する際に必要な判断力や自制心が十分でないと、大人の目の届かないところで有害情報に接したり、犯罪に巻き込まれたりする危険性があります。また、インターネットを長時間利用し続けると、学校の勉強や健康に影響が出ることも考えられます。

情報セキュリティという言葉は、一般的には、情報の機密性、完全性、可用性を確保することと定義されています。
機密性とは、ある情報へのアクセスを認められた人だけが、その情報にアクセスできる状態を確保すること。完全性とは、情報が破壊、改ざん又は消去されていな い状態を確保すること。可用性とは、情報へのアクセスを認められた人が、必要時に中断することなく、情報にアクセスできる状態を確保することをいいます。

0800-700-0555